WEB内覧会
こんにちは☆やさぐれです(^^)うちのキャシーたんは今1歳6ヶ月なのですが、驚く事がありました。ブランコにちょんと乗せてみたら、1人でガンガンこいだあげく、パッと飛び降りて着地しました( ゚д゚)歩き出しも9ヶ月頃からと早い子でしたが、なんだか運動神経が…
こんにちは☆やさぐれです(^^)ついに大理石調フローリングにも穴があきました!キャシーたんがアンパンマンブロックを持ったまま転んだらぺっこり…もう諦めまーす(°▽°) 引越し前 さて、やっとリビングというかLDKのweb内覧会までたどり着きました。我が家のLD…
こんにちは☆やさぐれです(^^)web内覧会は、残すところ寝室とLDKのみになりました。入居前の写真たちなので、入居後の様子もまた時間があればご紹介します。 唯一 大好きなダークブラウンの床、この部屋だけに採用しました(^^)寝室はアジアン風にしたかったの…
こんにちは☆やさぐれです(^^)先日カーポートがつきました。 洗濯物用 うちのカーポートは車用ではなく、洗濯物用です。勝手口から家の裏全体につけてもらいました。外壁に穴を開けないタイプのカーポートです。 柱に物干し竿をかけるところがついています。…
こんにちは☆やさぐれです(^^)2階の納戸をご紹介します!! 納戸大事! うちは和室がないので、押入れの代わりになるようなスペースが必要でした。なので、納戸はとっても大事です。お雛様やスノーボード、布団や椅子など、なんだかんだ大きいものをしまって…
こんにちは☆やさぐれです(^^)昨日に続いて2つ目の子供部屋です。 将来 2部屋に分けられるよう、10畳のお部屋にしたかったのですが、9.3畳と半端な感じに…ま、いっか(笑)真ん中に壁を作って将来分けられるような作りにしてますが、今は一部屋になってます…
こんにちは☆やさぐれです(^^)建具のダークブラウンの色が好き過ぎて、ずーっと眺めてます。なんなんだろう、この色…たまんないっす♪( ´▽`)笑 今日は2つある子供部屋のうち1つをご紹介します☆ 広くはない このお部屋は4.8畳です。5畳無いのは狭いかな〜と…
こんにちは☆やさぐれです(^^)やさぐれがこの家の中で1番テンションが上がる、お気に入りの2階トイレをご紹介します。 色合い 2階のトイレは、とにかく色合いが可愛いんです♪( ´▽`)白の建具にピンクの壁紙…素敵だ。 トイレはハイム標準のものです。床材も水…
こんにちは☆やさぐれです(^^)今日は浴室をご紹介します。 スマートタイプ 最後の最後までアドバンスSという1番グレードの高いお風呂にするか悩みましたが、2ランク下げてスマートタイプにしました。理由は後ほど。 1.25坪と広めの浴室にしたので、将来介護用…
こんにちは☆やさぐれです(^^)今日は洗面脱衣室をご紹介します。 広め 旦那くんがとっても重要視してたこの場所。ほぼ正方形で、広さは1.25坪のお風呂よりも少し広いくらいです(^^)リビングから見た写真。 洗濯機はやっぱり縦型が良くて、日立の11キロを購入…
こんにちは☆やさぐれです(^^)今日は階段をご紹介します。 コの字 我が家の階段はコの字型です。このコの字階段は結構場所をとります。その為、一時はL字型(Jだったかな?)で案内された事もありました。でもね、実際採用されているお宅で上り下りさせてもらっ…
こんにちは☆やさぐれです(^^)今日は1階のトイレをご紹介します。 旦那くんのこだわり 「1階はいいトイレにしたい!」という旦那くんのこだわりで、ハイムさんの標準トイレではなく、パナソニックのアラウーノSⅡを採用しました。本当はTOTOさんのものが良か…
こんにちは(^^)やさぐれです☆無事引越しも終わり、新居での生活3日目です!キャシーたんがお風呂でギャンギャン泣いて困ってます。(広すぎたか) 玄関外 今日は我が家の玄関まわりをご紹介します(^^)上にちょこっと見えていますが、玄関灯はセンサー式のダウ…